5月20日   稲村ヶ岳

女人大峯,花の稲村ヶ岳の隣に大日如来

清浄大橋の手前の駐車場でストレッチ 前方に大峯山本堂のある山上ヶ岳を見ながら出発 大峯山への登山口,清浄大橋(大峯大橋)。橋の向こうに女人結界門
しばらく杉林の中の林道 登山道入口。いきなり急な階段 気持ちよい渓流沿いの道
沢沿いの道がだんだん荒れてきます ゴロゴロした岩と倒木 流された道が多いが道標は整備されている
新緑につつまれて沢に沿って歩きます 足元に注意しながら上ります 源流に近づいて明るくなりました
山の頭が顔を出し始めました 沢筋から尾根へ向かう 展望が出てきました
もうすぐ尾根。緑がきれい ついにレンゲ辻到着 大休憩。エネルギー補給
この先大峯山,門から先は行けない人達 結界門の反対側から 奥駈道の展望。大普賢岳方面
大峯山の西ノ覗の岩場がよく見えます 山上辻へ向かう 背後には西ノ覗
ツクシシャクナゲの花 滑りやすい岩をトラバース 目の前に1642ピーク
なだらかな尾根歩きが続きます 稲村ヶ岳と大日山が見えてきました 山上辻到着。トイレの屋根にはソーラーパネル
山上辻の稲村小屋横で昼食の大休止 気持ちよい風の中でくつろぎます 稲村ヶ岳方面の案内板
稲村ヶ岳への道 目の前に大日山(大日如来) 赤いツクシシャクナゲの花
春の山道 稲村ヶ岳山頂間近,大木が茂ってます 山頂からの展望が期待できます


稲村ヶ岳山頂展望台からは360度の大展望。目の前には大峯奥駈道の山々が連なっています

こちらは弥山,八経ヶ岳でしょうか

山頂展望台で全員集合 やまぼうしの花が上からはよく見えます 少し戻って隣の大日山へ
石楠花のつぼみが往きよりも膨らんでいる コバノミツバツツジも さすが花の名山
キレットに荷物を置いて,大日山へ挑戦 道はこんな根っこなど樹木に助けられます 垂直に切り立つ岩の間
ハシゴがかけてあります 弥山がよく見えます 大日山山頂に着くと
山頂には立派な祠が 稲村ヶ岳もこちらから見ると急峻な山です 下りは階段でもロープにつかまって
大日山の横を通過 山上辻へ下る道 振り返れば大日如来
山上辻の稲村小屋が見えました 山上辻から法力峠への緩やかな下り きれいな林の中
整備された道も豪雨禍で 通り過ぎて反対側から 楽々道が続きます
法力峠近くにまで下りると杉林に変わる マンモス象がいました 大日如来とさようなら