7月 定例山行
一兵山家山(951.7m) 〜 中野冠山(1002.9m)
山県郡北広島町芸北
中野冠山頂で
-
- 7月17日(日) ☆天候 曇り時々晴れ
参加者:27名 CL三重成彦、SL杉山博-
福田、田辺、坂井、花房、島田、花岡、原田、田所、宮木(一)、宮木(澄)、
谷本、三重(典)、西本、三村、滝、川村、中島(恵)、中島(ヤ)会友、
ヘルパー(会友)、得本、円山、早川(会友)、中島(美)、松尾、中島(康)
コースタイム- JR西日本隣⇒7:40⇒県庁北7:50⇒戸河内IC8:40⇒末尾峠9:30⇒ストレッチ
⇒登山口発9:50⇒一兵山家山10:40⇒ノベリ山11:50(昼食)12:40⇒
ヤオノ谷峠12:55⇒中野冠頂上13:40⇒下山口14:40⇒下山口発15:00⇒
戸河内IC15:55⇒県庁北17:00⇒JR西日本隣着17:10
報 告-
今山行は27名と多くの参加者あったのでA、B、2班に分けた。
A班 先頭 中島(康) 最後尾SL杉山
B班 先頭 松尾 最後尾CL三重(成)
班14〜13名にしたため皆の足並みがそろい順調な登山が出来たと好評であつた。
提案 -
今後の山行は一班10人程度で班を組む
A班 強い人
B班 中くらいの人
C班 弱い人
上記3班程度わかれて登山をすると足並みが揃い楽しい山行となろう
班分けは自分の体調により自己申告で どの班にするか自分で決める。
(例) 体調の悪い人はC班にとCLに申告する。
(記 三重成彦)
山行記録へ戻る
「広島の山」へ戻る