2014年4月  定例山行(カタクリの花)

寂地山(1,337m)

山口県錦町・島根県匹見町


山頂で集合!雨でも元気なやまぼうし


しとしと雨の中を登るやまぼうし


雨の雫を付け
恥ずかしそうに 俯くカタクリ


滅多に見れない白いカタクリ


寂地峡五竜の滝(日本の滝百選)


竜頭の滝〜竜尾の滝まで歩きました

4月29日(火) ☆天候 雨のち曇り

参加者 26名  CL安永  SL三浦
作間、杉山、曽田、藤川、石田、大坂 宮木カ、宮木ス、滝、中島メ、
中島ヤ、得本、原田、西原、道村(会友)、花岡、小山、川野、坂井、
吉川ァ、 吉川マ、 円山、熊谷マ、西本
コースタイム
広島駅(7:30)→県庁北(7:40)→R186→スパ羅漢(トイレ休憩)→
松の木峠(9:25)→冠山分岐(11:40)→寂地山頂上(12:40)昼食
→スタート(13;15)→みのこし峠(14:20)→寂地駐車場(16:30)
報 告
 朝から雨が降っていた。山口県の方は警報がでているらしい。バスの中で、悩み相談した結果、一応寂地山に登ることに。スパ羅漢でトイレ休憩と雨具を付ける。下見に参加していただいた方にサブとして間に入ってもらう。
 歩行時間が長いうえに雨ですべりやすい。安全を第一に心掛ける。30分ごとに休憩を入れたと思っていたが抜けていたらしい。雨は思ったほど降らず、小降りに。やっぱり冠山分岐の辺りは残雪がありました。10分の休憩で行動食。遅い昼食に備えました。カタクリの花は素晴らしかったですね。下を向いていてもあれだけの数があったら皆さん許してくれるでしょう。分岐の随分手前から、みのこし峠まで続いていました。
 下山道は板橋が結構あり滑りやすいので細心の注意を払いながら下る。五竜ノ滝も水かさが増し、圧巻でした。駐車場の売店におられた男性が、好きな事とはいえ、中々大変、道の端の笹刈だけで精一杯。もう少し奥まで刈り取れたらいいんだが、と言って居られました。やっぱりご苦労があって、あのかたくりの花だったのですね。
 ゴーゴー体操講習会の時、整理体操の大切さを勉強しました。でも着替えで集まることが出来ず各自でと言う事になってしまい反省。
 皆様の協力のおかげで怪我人もなく無事に下山することが出来ました、感謝

(記 安永)

山行記録へ戻る
「広島の山」へ戻る