- 5月7日(日) ☆天候 晴れ 参加者11名 CL 三浦美雄子 SL 小山晃
-
中島メ 中島ヤ 藤原 新江 坂井
井原 滝 中島ミ 皿家
コースタイム -
JR瀬野駅8:10〜スカイレール〜公園(ストレッチ)8:45〜
立石山登山口9:10〜長者山10:30〜11:00千丈岩(昼食)11:30〜
立石山12:10〜林道12:40〜 13:15藤ケ丸山(コーヒータイム)13:30〜
みはらしの丘14:00〜呉娑々宇山14:20〜高尾山15:40〜
城ケ丘公園16:45〜17:00城ケ丘入口バス停
報 告 -
いい天気に恵まれ8時間コースの出発です。公園でストレッチをしてさあー出発。立石山登山口の目の前で私(三浦)は少しの段差に足を引っ掛けて転んでしまいました。坂井さんにすぐ保冷剤をタオルで巻いてもらい、なんとか歩けるのでほっとしました。長者山へは急登を登りましたが落ち葉が多く足をとられながらも足場を確保しながら登りました。長者山から今度は一気に下りです。1,2,3と数えて間を空けて下るようにと指示を受け急坂を下りました。それからは小さなアップダウンを繰り返しながら、千丈岩で早めの昼食にしました。昼からの歩きも長いので気を引き締めて歩き、立石山から林道に出ていよいよ後半の藤ケ丸山、呉娑々宇山へと歩きました。呉娑々宇山で30周年記念山行の写真を撮り下山しました。城ケ丘公園で各自ストレッチをしてバス停までおりました。久しぶりのロングコースだったので歩けるか心配しましたが皆さんよく歩かれました。有難うございました。私事ですが今(10日)私の目のまわりはパンダの目のようになっています。
(記 三浦美雄子)