山行等の予定

2015年

 日 程  行 先 等 山行形態
1月1日 岩屋観音 定例山行 中止
1月11日 宮島・弥山 定例山行 終了
1月15日 天狗城山・中天狗・小松尾山 定日山行 中止
1月17日 事故初期対応学習会 県連行事 終了
1月24日 文殊山〜嘉納山〜源明山 定例山行 終了
1月25日 やまぼうし新年会 やまぼうし行事 終了
2月1日 七国見山 定例山行 終了
2月8日 深入山 定例山行 終了
2月21日 岩滝山〜呉娑々宇山 定例山行 終了
2月26日 古鷹山 平日山行 中止
3月1日 三高山 県連交流山行・広島 終了
3月8日 可部冠山 定例山行 終了
3月18日 小掛山〜備前坊山 平日山行 終了
3月22日 太平山(佐木島) 定例山行 終了
3月24〜25日 龍護峰&洞窟探検 サロンやまぼうし 中止
3月28日 やまぼうし定期総会 やまぼうし行事 終了
3月29日 県連定期総会 県連行事 終了
4月5日 真道山 定例山行 中止
4月12日 西条龍王山 定例山行 終了
4月26日 天狗坊山〜鉾取山 定例山行 終了
5月10日 立岩山〜市間山 定例山行 終了
5月17日 大狩山 定例山行 終了
5月19〜21日 稲村ケ岳 グループ山行 終了
5月31日 窓ケ山〜向山 定例山行 終了
6月7日 荒谷山 定例山行 終了
6月13日 阿佐山〜天狗石山 定例山行 終了
6月20日 テーピング実習 県連行事 延期
6月21日 白木山 定例山行 終了
7月5日 道後山 定例山行 終了
7月12日 極楽寺山 定例山行 終了
7月19日 牛田山 定例山行 終了
7月25日 森山(花火大会鑑賞) 定例山行 終了
7/30〜8/3 県連40周年記念登山 グループ山行 終了
8月4日 平和行進 やまぼうし行事 終了
8月8日 沢登り(恵下谷) 定例山行 終了
8月9日 比叡尾山 グループ山行 終了
8/22〜25 南八ガ岳連峰 グループ山行 中止
8月29日 鈴ケ峰(納涼会) 定例山行 終了
9月6日 五輪山 定例山行 終了
9月11日 久地冠山 平日山行 終了
9月20日 傘山 定例山行 終了
9月27日 福田頭 定例山行 終了
10月4日 日浦山 定例山行 終了
10月11日 八世似山 定例山行 終了
10月17〜18日 船上山(西日本女性交流会) グループ山行 終了
10月25日 吾妻山(公開バスハイク) 定例山行 終了
11月1日 安蔵寺山 定例山行 終了
11月3日 深入山 定例山行 終了
11月10〜11日 後山〜駒の尾山 定例山行(サロン) 終了
11月15日 武田山〜火山 定例山行 終了
11月22日 三倉岳〜瓦小屋山 定例山行 終了
11月30日 蓮華寺山〜高城山 平日山行 終了
12月6日 右田ケ岳 定例山行 終了
12月12日 経小屋山 定例山行 終了
12月20日 船倉山〜おむすび岩 定例山行 終了
12月23日 忘年山行 定例山行 終了

過去ログ⇒  2014年  2013年  2012年  2011年  2010年




1月1日(木)初日の出山行    map

1月 定例山行☆
1月1日(木)  岩屋観音(400m)
東区温品、安芸郡府中町  (1/2.5万 中深川・海田市)
CL 三浦 美雄子
SL 宮木 一民
交通機関  (早朝でバスは動いていない)
申込締切  12月28日(日)
参加費   お雑煮材料費若干
集合場所  府中町広電バス城ケ丘バス停
    (わからない方は三浦までお問い合わせ下さい)
集合時間  5時30分
出発時間  5時30分
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、ヘッドランプ、やまぼうし必携品、お雑煮用食器、お湯500ml、飲み物・おつまみは各自持参(寒さが予想されるので上着、手袋など防寒たいさくを)
コース予定
  広電城ケ丘バス停5:30⇒城ケ丘団地⇒7:10岩屋観音(初日の出を迎える)7:30⇒7:45岩屋観音寺跡広場9:00⇒10:00城ケ丘バス停(解散)      (歩行時間 約2時間30分)

★<呼び掛け>   毎年恒例の初日の出山行です。前回はとても素晴らしい初日の出を拝むことが出来ました。2015年最初の山です。お雑煮とお神酒をいただきながらこの一年のスタートをきりましょう。

ページトップへ戻る

1月11日(日)宮島初詣    map

1月 定例山行☆☆
1月11日(日)  宮島・弥山(535m)
廿日市市宮島町  (1/2.5万 厳島)
CL 川野 克彦
SL 三浦 美雄子
交通機関  JR山陽本線、フェリー(当日参加可)
申込締切  1月9日(金)
参加費   交通費各自負担
集合場所  宮島桟橋待合所(船で渡った方)
集合時間  9:00(広島駅7:51⇒8:18宮島口)
出発時間  9:20
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、その他やまぼうし必携品(頂上でぜんざいを作ります。器を持参、お湯も各自500mlをお願いします)
コース予定
  宮島桟橋 9:20⇒多宝塔9:40⇒体操9:50⇒(多宝塔コース)⇒朝日観音⇒駒ヶ林(昼食)⇒仁王門跡⇒弥山山頂⇒(紅葉谷コース)⇒紅葉谷茶店着15:00⇒(解散)      (歩行時間 約4時間)

★<呼び掛け>   2015年やまぼうし恒例新春登山です。この1年の安全登山を祈り宮島に集合。この日は他の山の会のグループもたくさん集まります。頂上はごったがえすかも・・)(山頂にてぜんざいで新年を祝いたいと思います。各自500mlのお湯を持参ご協力をお願いします。器もわすれないようにね。

ページトップへ戻る

1月15日(木)呉の天狗三山巡り    map

1月 平日山行☆☆
1月15日(木)  天狗城山(293.4m)・中天狗・小松尾山(379.7m)
広島県呉市  (1/2.5万 吉浦)
CL 西田 文雄
SL 
交通機関  JR呉線
申込締切  1月14日(水)
参加費   交通費実費(往復640円)
集合場所  JR呉ポートピア駅(広島駅発8:32⇒呉ポートピア駅着9:07)
集合時間  9:10
出発時間  9:20
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、行動食、その他やまぼうし必携品
コース予定
  呉ポートピア駅〜登山口〜天狗城山〜中天狗〜深山の滝分岐〜小松尾山(奥天狗)〜二艘木峠〜下山口〜JR小屋浦駅)      (歩行時間 約4時間30分)

★<呼び掛け>   呉線から眺める尖峰の山々です。低山ながら急登あり、岩場あり、尾根道ありの変化に富んだ縦走が楽しめます。

ページトップへ戻る

1月17日(土)事故初期対応学習会    map

1月 県連学習会
1月17日(土)  続・あわてない事故初期対応
日時  H27年1月17日(土)
場所  広島市東区  牛田公民館(研修室2)
時間  10時00分〜12時00分
講師  大藤 博司氏(安佐岳友クラブ)
服装  動きやすい服装
参加申込  各会女性担当者またはやまぼうし円山祥子
★<呼び掛け>   昨年「あわてない救急方の学習」の学習をしましたが、今年は続編として「続・あわてない事故初期対応・実習編」として学習会を行います。
☆山岳事故の現場対応の学習、さらに現場判断して行動を起こす。
☆捻挫、骨折、脱臼などの対応、テーピングの張り方
☆簡単な搬出(安全な場所に移動)
女性委員会の取り組みでより安全な登山を目指し、セルフレスキュウに対する関心向上に役立て手学習をします。

ページトップへ戻る

1月24日(土)瀬戸の大島三連山    map

1月 定例山行☆☆
1月24日(土)  文殊山(662.7m)〜嘉納山(684.7m)〜源明山(662.7m)
山口県・周防大島  (1/2.5万 大島・阿月・久賀・安下庄)
CL 三重 成彦
SL 藤川 千春
交通機関  マイクロバス
申込締切  1月20日(火)
参加費   2500円
集合場所  県庁北  JR駅北口西広成ビル前  中筋
集合時間  7:25     7:35            7:50
出発時間  7:35     7:45            8:00
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、その他やまぼうし必携品
コース予定
  県庁北⇒JR駅北口の西側⇒中筋⇒玖珂⇒大島大橋⇒登山口→文殊山→嘉納山(昼食)→源明山→源明峠→笛吹峠(下山口)⇒玖珂⇒中筋⇒県庁北⇒JR駅北口マツクスバリュー前バス停(17:30〜18:00着予定)     (歩行時間 約4時間)

★<呼び掛け>   島のきれいな空気を胸いっぱいに吸い、瀬戸の海を眺めながら、ゆっくり楽しく登ります。山頂からの展望は四国山脈や西中国山地まで展望できます。多くの方の参加をお待ちしています。

ページトップへ戻る

1月25日(日)楽しい新年会 みんなおいでよ

1月 やまぼうし行事
担当 山行部
申込 西田 文雄
申込締切  1月17日(土)(食材調達の関係で必ず申し込み期限を守って下さい)
参加費   実費(飲み物料など含めて1500円見当です)
日時  1月25日(日)14時集合〜18時頃まで
会場  中央公民館 実習室
内容  公民館の実習室で6つの班に分かれて料理を作り、出来上がったところで乾杯しましょう。(ただいま山行部で何を作るか検討中です。お楽しみに)
★<呼び掛け>   楽しい新年会!!皆で料理を作って楽しいひと時をすごしましょう。昨年の反省や思い出、そして新年への思いなどおおいに語り合いましょう。飲み物は多少用意しますが物足りない方は各自で用意してください。

ページトップへ戻る

2月1日(日)瀬戸の眺望を満喫    map

2月 定例山行☆☆
2月1日(日)  七国見山(457m)
呉市下蒲刈町  (1/2.5万 仁方)
CL 西本 輝彦
SL 村田 淳子
交通機関  マイクロバス
申込締切  1月30日(金)
参加費   2500円+温泉入浴料
集合場所  中筋   県庁北   広島駅新幹線口
集合時間  7:25  7:40     7:50
出発時間  7:35  7:50     8:00
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、その他やまぼうし必携品、洗面用具など
コース予定
  ウオークセンタ→物見橋展望台→登山口(11:00)→山頂(12:00)昼食―下山(12:45)→ウオーキングセンター(14:00)→やすらぎの館(温泉入浴)or(県民の浜散策等)→出発(15:00)→広島駅→県庁北→中筋(17:00)                 歩行時間(約3時間30分)・天候次第で短縮します)

★<呼び掛け>   瀬戸の眺望を満喫・温泉しよう!!"瀬戸は、日暮れて夕波小波・・・”ルンルン・・七国の海を眺めながらゆっくり登り、下りは景色に見とれて700の階段を踏み外さないように、仕上げは、藻塩湯・ラドン湯で安らぎましょう。

ページトップへ戻る

2月8日(日)雪山で尻セードを    map

2月 定例山行☆☆☆
2月8日(日)  深入山(1153m)
山県郡安芸太田町  (1/2.5万 三段峡)
CL 宮木 一民
SL 中島 康弘
交通機関  マイクロバス
申込締切  2月2日(月)
参加費   2500円
集合場所  県庁北   新幹線口西    中筋
集合時間  7:50    8:00        8:15
出発時間  8:00    8:10        8:25
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、その他やまぼうし必携品、雪山ですからワカン、ストック、サングラス、手袋、防寒具など(ワカンのない方はあらかじめ宮木へ相談ください)
コース予定
  県庁北8:00〜広島駅北口〜中筋8:25〜広島IC〜戸河内IC〜9:45深入山運動広場10:00⇒11:30深入山⇒11:40東屋(昼食)12:40⇒深入山⇒13:40いこいの村駐車場14:10〜戸河内IC〜広島IC〜16:00県庁  (歩行時間約2時間30分)

★<呼び掛け>    冬になり雪をかぶると遠くの山々からも深入山の秀麗な姿を見ることが出来ます。大きな樹木のない上部はとても展望が良く周囲の山々の景観を楽しめます。下りの勾配のあるところでは尻セードを楽しみましょう。登りは運動広場より山頂を目指します。雪が深いとワカンがないと歩けないところです。下りは正面コースをいこいの村に下ります。尻スキーを楽しみながら・・・

ページトップへ戻る

2月21日(土)近郊の山で長時間歩行に挑戦を

岩滝山map   呉娑々宇山map

2月 定例山行☆☆☆
2月21日(土)  岩滝山(192m)〜呉娑々宇山(682m)
広島市安芸区、東区  (1/2.5万 海田市・中深川)
CL 中島 恵
SL 三浦 美雄子
交通機関  JR山陽本線
申込締切  2月20日(金)
参加費   交通費各自負担
集合場所  JR海田市駅北口
集合時間  8:00(広島駅発糸崎行き7:45〜7:54海田市駅着)
出発時間  8:10
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、ヘッドランプ、その他やまぼうし必携品
コース予定
  海田市駅8:10〜8:30岩滝神社〜9:20岩滝山〜10:00呉娑々宇山登山口〜11:45東屋(昼食)12:45〜13:30呉娑々宇山頂上〜15:00高尾山〜15:20岩屋観音〜16:10府中変電所広電バス停    歩行時間(約7時間)

★<呼び掛け>   水分峡から登ることの多い呉娑々宇山を岩滝山からの縦走で目指します。整備された道を展望の良い所では市街地の景色を楽しみながら歩きます。長時間歩くのでヘッドランプや行動食を忘れないよう準備して下さい。

ページトップへ戻る

2月26日(木)江田島のシンボル 遠景は翼広げた鷹

古鷹山map    クマン岳map

2月 平日山行☆☆
2月26日(木)  古鷹山(376.0m)〜クマン岳(399.8m)
江田島市江田島町(1/2.5万 似島・江田島)
CL 中島 美代子
SL 石田 明日子
交通機関  船とバス
申込締切  2月24日(火)
参加費   交通費実費
集合場所  宇品港
集合時間  9時10分
出発時間  9時24分発の高速船乗船
服装・装備 早春のハイキングの服装、行動食、弁当、水筒、ヘッドランプ、その他やまぼうし必携品
コース予定
  宇品港9:24〜小用港9:53〜奥小路登山口10:20⇒11:30古鷹山頂上11:40⇒12:10クマン岳登山口12:20⇒12:50クマン岳(昼食)13:30⇒下山口14:30⇒切串港14:50 フェリーで宇品港へ(歩行時間 約3時間30分)

★<呼び掛け>   早春の一日、島の山で楽しみましょう。のんびり・ゆっくり歩きます。今回はクマン岳で昼食とします。天候により中止の場合があります。人数により回数券を買います。申込をして参加ください。

ページトップへ戻る

3月8日(日)杉林と渓谷の美    map

3月 定例山行☆☆
3月8日(日)  可部冠山(735.7m)
広島市安佐北区可部町  (1/2.5万 可部・佐々井)
CL 中島 恵
SL 若林 壽恵
交通機関  JR可部線、タクシー
申込締切  3月1日(日)(タクシー予約のため期日までに申込お願いします)
参加費   交通費各自負担(広島駅〜可部駅 片道320円、タクシー代片道一人当たり500円前後)
集合場所  JR可部駅(現地登山口集合も可)
集合時間  8時30分(広島駅発7:43⇒可部駅着8:24)
出発時間  8時40分
服装・装備 早春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、ヘッドランプ、その他やまぼうし必携品
コース予定
  竜頭ガ原園地9:00〜加賀津の滝9:20〜11:20西冠山〜〜11:50可部冠山(昼食)〜可部峠13:10〜登山口14:10〜竜頭ガ原園地15:00〜タクシーで可部駅へ (歩行時間 約4時間30分)

★<呼び掛け> 春の息吹を感じながら杉林と渓谷の美を満喫して歩き、見晴らしの良い山頂での景色を楽しみましょう。皆様の参加を心よりお待ちしております。

ページトップへ戻る

3月18日(水)春の可部連山トレイルランコースを登る

小掛山map    備前坊山map

3月 平日山行☆☆☆
3月18日(水)  小掛山(816m)〜備前坊山(789.2m)
広島市安佐北区可部町  (1/2.5万 可部・佐々井)
CL 西田 文雄
SL 谷本 進
交通機関 (往)JRとタクシー、(復)路線バス(広島交通バス)
申込締切  3月15日(日)
参加費   交通費実費(JR320円、タクシー500円、バス510円)
集合場所  JR可部線 可部駅改札口
集合時間  8時30分(JR広島駅発7:43⇒可部駅着8:24)
服装・装備 春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、ヘッドランプ、その他やまぼうし必携品
コース予定
    南原峡第2キャンプ場〜可部冠山登山口〜可部峠〜大掛・小掛別れ〜小掛山頂上〜山車展望台〜アセビの丘〜三本松〜中倉峠〜備前坊山〜林道〜大林バス停(歩行 約4時間)

★<呼び掛け>  『可部連山トレイルランinあさきた』で使用されるコースの東半分を登ります。 あちこち春の息吹が感じられるでしょう。

ページトップへ戻る

3月22日(日)トライアスロンで有名、瀬戸の島    map

3月 定例山行☆☆
3月22日(日)  佐木島:太平山(267.5m)・狗山(250.6m)
三原市鷺浦町  (1/2.5万 三原・瀬戸田)
CL 三浦 美雄子
SL 吉川 明子
交通機関  JR山陽本線、フェリー
申込締切  3月19日(日)
参加費   交通費実費
集合場所  三原港
集合時間  9時15分(JR広島駅発7:45の糸崎行き⇒三原駅下車8:58)
出発時間  フェリー出航9:25
服装・装備 早春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、ヘッドランプ、その他やまぼうし必携品
コース予定
  佐木港〜須の上登山口〜太平山〜狗山〜狗山登山口〜佐木港(歩行時間 約4時間)

★<呼び掛け> 佐木島は1周約12kmで徒歩3〜4時間の島です。太平山は360度の展望がすばらしく、狗山までアップダウンを繰り返しながら歩きましょう。

ページトップへ戻る

3月24日〜25日(火・水)カルスト台地の秋吉台     龍護峰map

3月 定例山行(サロン)☆☆
3月24日(火)〜25日(水)  龍護峰(425.5m)&洞窟探検
山口県秋芳町・美東町  (1/2.5万 秋吉台・秋吉台北部)
CL 三重 成彦
SL 若木 一之
交通機関  マイクロバス
申込締切  3月15日(日)
参加費
集合場所   県庁北    新幹線口西    中筋
集合時間   7:25     7:35       7:50
出発時間   7:35     7:45       8:00
服装・装備 冬のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、ヘッドランプ、その他やまぼうし必携品
コース予定
  3月24日(土)県庁北⇒新幹線口⇒中筋⇒玖波⇒小郡⇒秋吉台〜龍護峰〜宿
3月25日(日)宿⇒洞窟探検〜秋吉台⇒美祢IC⇒広島IC⇒中筋⇒県庁⇒17:00新幹線口

★<呼び掛け> 龍護峰は広大な秋吉台カルスト台地の最高峰で青空をバックに石灰岩が林立します。秋吉台のカルスト草原を散歩し、洞窟探検等をします。3月15日(日)の締切日に参加者が15名以下の場合はこの山行を中止することがあります。中止の場合には参加申込者には速やかに連絡いたします。当初は2月に予定していましたが事情により3月にしました。)

ページトップへ戻る

4月5日(日)お花見山行    map

4月 定例山行☆
4月5日(日)  真道山(286.5m)
江田島市  (1/2.5万 江田島)
CL 小川 勝正
SL 西田 文雄
交通機関  江田島市営船
申込締切  3月31日(火)
参加費   3人1組で回数券(6枚綴り:4800円)を購入し往復使用して下さい。
集合場所  宇品広島港
集合時間  9時15分
出港時間  9時33分〜中町港着10時00分
服装・装備 春のハイキングの服装(大部分舗装道路のためスニーカーでも可)、弁当、水筒、お酒(各自)、その他やまぼうし必携品
  *昼食時お湯を沸かします。(お茶、コーヒー、スープなど用意します)
コース予定
  中町港出発10:15〜千本桜遊歩道〜11:45真道山頂上(昼食)13:30〜15:15中町港  中町港発15:30⇒15:57広島港着        (歩行時間約4時間)

★<呼び掛け> 早春の1日を島の桜並木を登り、頂上でお花見をしましょう。晴れれば頂上の展望台から360度、瀬戸の島、西中国山地が望めます。頂上が混雑の場合は早めに下山し、途中の野外音楽堂で昼食とします。  雨天の場合は中止します。  

ページトップへ戻る

4月12日(日)お花見ふれあい障害者登山    map

4月 定例山行☆
4月12日(日)  西条龍王山(575m)
東広島市  (1/2.5万 安芸西条・白市)
CL 得本 真人
SL 若木 一之
SL 永谷 章彦
SL 中島 恵
SL 西原 由美
SL 林 克己
交通機関  福祉バス及びJR山陽本線
申込締切  4月5日(日)
参加費   1500円
集合場所  広島駅北口タクシー乗り場周辺
集合時間  8時15分
出発時間  8時30分
服装・装備 春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、おわん(ぶた汁)、その他やまぼうし必携品
コース予定
  福祉バス 広島駅神田山荘バス乗り場出発 8時40分⇒JR 広島駅 8時45分⇒東広島市駅-9時23分⇒登山口10時〜 登山口(いこいの森公園)出発10時20分〜頂上 11時50分〜帰り(予定) 頂上出発13時30分〜憩いの森公園14時45分

★<呼び掛け> やまぼうしの皆さんは申し訳ありませんが、JR中心になると思います。  参加者の人数によっては移送に変更があるかも知れません。今年は春山で、お花見を兼ねての登山にしました。龍王山の頂上は桜が多いのできめました。障害者の方で楽しみにしている人も多いので、やまぼうしの皆さんご協力お願いします。

ページトップへ戻る

4月26日(日)あきく魅力の山歩道(ロングコース)

天狗防山map    原山map    鉾取山map

4月 定例山行☆☆☆
4月26日(日) 天狗防山・原山・鉾取山(500mから700mの山縦走)
広島市安芸区  (1/2.5万 海田市)
CL 花岡 武勲
SL 三浦 美雄子
交通機関  JR山陽本線
申込締切  4月24日(金)
参加費   交通費実費
集合場所  JR安芸中野駅
集合時間  8:00(時刻表変更の予定有り。後日列車の時間をお知らせします)
出発時間  8:10
服装・装備 春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、行動食、その他やまぼうし必携品
コース予定
  JR安芸中野(8:10)〜成岡登山口まで1.2KM(8:50)〜天狗坊山〜原山〜鉾取山〜舛越峠(11:30)昼食(30分)〜坂山〜神原登山口(15:30)〜JR瀬野駅まで1,1KM(16:00)(歩行時間約5時間30分)

★<呼び掛け>

ページトップへ戻る

5月10日(日)ブナ林が広がる静かな桃源郷    map

立岩山map    市間山map

5月 定例山行☆☆☆
5月10日(日) 立岩山(1135m)〜市間山(1108.8m)
安芸太田町  (1/2.5万 戸河内)
CL,SL
 石田 明日子
 中島 美代子
交通機関  マイクロバス
申込締切  5月2日(土)
参加費  3000円
集合場所  県庁北   JR新幹線口西   中筋
集合時間  7:10    7:20       7:35
出発時間  7:20    7:30       7:45
服装・装備 春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、行動食、その他やまぼうし必携品
コース予定
 県庁北(7:20)→戸河内(8:30)→登山口(9:00)→主稜線(11:30)→立岩山(12:30)→昼食(13:00)→市間山(14:10)→林道登山口(14:50)→戸河内(15:40)→県庁北(17:20)  (歩行時間 5時間)

★<呼び掛け>エビネやイワカガミなどの春の山野草を探しながら、新緑の素晴らしいブナ林が広がる静かな桃源郷を楽しみましょう。少し長めに歩きますので、行動食と多めの水分の用意をお願いします。(国土地理院の1/2.5万の地図では標高1091.4m のところに立岩山の表記がありますがこれは間違いで約1.4km北東にある標高1135.0mが立岩山です)

ページトップへ戻る

5月17日(日)新入会員歓迎・親睦バスハイク    map

5月 定例山行☆☆
5月17日(日)  大狩山(591.1m)
安芸高田市高宮  (1/2.5万 安芸横田)
CL 滝 史郎
SL 中島 美代子
交通機関  大型バス
申込締切  5月10日(日)
申込先   滝 史郎
参加費   バス代+てんぷら材料費
集合場所  県庁北   新幹線口西   中筋
集合時間  8:20      8:30       8:45
出発時間  8:30      8:40       8:55
服装・装備 初夏のハイキングの服装、弁当(おむすび程度)、水筒、雨具、その他やまぼうし必携品
  *昼食は山菜を採っててんぷらを揚げます。
コース予定
  県庁北8:30⇒広島IC⇒高田IC⇒9:30道の駅⇒10:00大狩山ダム公園10:20〜登山口〜大鍛冶屋跡〜11:20大狩山山頂11:30〜尼子道11:50〜12:20大狩山ダム公園15:00⇒高田IC⇒安佐SA⇒16:00広島IC⇒16:30県庁北(歩行時間 登り1:10、下り1:00)下山後に天ぷら昼食交流をします。

★<呼び掛け> 新入会員歓迎と会員同士の親睦を図る山行を毎年1回行っています。今年は大狩山です。数年前に一度登った山です。地元の有志が切り開いた登山道でらくらく歩けます。新入会員さんは是非参加して下さい。お待ちしています。

ページトップへ戻る

5月19〜21日(火、水、木)奈良県内でも人気の修験道の山へ

稲村ケ岳map    大天上ケ岳map

5月グループ山行☆☆☆+0.5
5月19〜21日(火〜木)  稲村ケ岳(1786.9m)、大天上ケ岳(1439m)
奈良県吉野郡天川村   (1/2.5万 弥山・洞川)
CL 作間 美穂
SL 西田 文雄
交通機関  JR新幹線、近鉄急行、奈良交通バス
申込締切  (1次募集):2月28日(土)まで
申込締切  (2次募集):4月30日(木)まで
集合場所   JR広島駅(新幹線改札口)
集合時間   8時00分
参加費   交通費+宿泊費+昼食=約55000円)
服装・装備 春の高山の服装、1日目弁当、水筒、やまぼうし必携品(温泉旅館2泊)
コース予定
 19日:広島駅⇒さくら540号⇒新大阪⇒天王寺・・・近鉄:大阪阿部野橋(急行)⇒下市口・・・奈良交通バス:下市口⇒天川川合・・・みたらい渓谷、洞川温泉(歩行時間:1時間20分)
 20日:宿→林道終点→レンゲ辻→稲村小屋(昼食)→稲村ヶ岳→大日山→稲村小屋→法力峠→母公堂→宿(歩行時間:6.5時間)
 21日:宿→五番関→大天井ヶ岳(昼食)→五番関→宿・・・バス:下市口・・・大阪阿部野橋・・・新大阪・・・広島駅(20:30頃)(歩行時間:3時間)

<呼び掛け>  修験道の聖地、奈良県天川村洞川(どろがわ)の歴史ある温泉旅館をベースに、奈良県内でも特に人気の高い山に行ってみましょう。みたらいの滝でマイナスイオンをたっぷり浴び、2日目大峰山を拝みつつ稲村ヶ岳から360°の展望、近畿地方最高峰八経ヶ岳の姿を見ましょう。3日目は今年世界遺産登録10周年になる大峰奥駈道を歩き、プチ行者さん気分になりましよう。★

ページトップへ戻る

5月31日(日)都市近郊に珍しい岩山    map

5月 定例山行☆☆☆
5月31日(日) 窓ケ山(711.4m)〜向山(665.9m)
佐伯区五日市町  (1/2.5万 川角)
CL 三村 正弘
Sl 熊谷 眞論美
交通機関  路線バス
申込締切  5月27日(水)
参加費   交通費実費:バス料金(往)450円、(復)410円
集合場所  JR五日市駅南口(湯来ロッジ行きバス停)
集合時間  8:45
出発時間  9:00
服装・装備 春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、その他やまぼうし必携品
JRの時刻表  西条⇒海田⇒天神川⇒広島⇒新白島⇒横川⇒己斐⇒五日市
           7:40  8:07  8:13  8:20  8:23   8:26   8:29  8:36
コース予定
 五日市駅南口バス停9:00→9:27魚切バス亭⇒9:45案内板(ストレッチ)10:00⇒11:30窓ヶ山西峰11:45⇒12:00窓ヶ山東峰(食事)12:40⇒12:55分岐⇒13:40仏峠⇒14:10向山14:20⇒14:40仏峠⇒15:20藤の木団地バス停→JR五日市北口(解散)  (歩行時間 約4時間30分)

★<呼び掛け>窓ケ山は都市近郊としては珍しい岩山で、キレットを持った花崗岩の断層に富んでいる名山です。また、向山は森林に覆われ、登山意欲をそそられる山です。多くの方々の参加をお待ちしています。

ページトップへ戻る

6月7日(日)清掃登山(クリーンハイク)    map

6月 定例山行☆☆
6月7日(日) 荒谷山(631.3m)
安佐南区長楽寺  (1/2.5万 祇園)
CL 花岡 武勲
SL 田所 明子
交通機関  アストラムライン、広電の郊外バス
申込締切  6月6日(土)(当日参加可)
参加費   交通費実費
集合場所  アストラム長楽寺駅下
集合時間  9:00
出発時間  9:10
服装・装備 春のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、行動食、手袋・割り箸か金挟み、その他やまぼうし必携品
コース予定
 アストラムライン、長楽寺駅(9:10)〜登山口(9:30)〜破暗の石碑(10:10)〜不動院(10:20)〜鞍部(11:00分)〜南峰〜荒谷山頂上(11:40)昼食(30分)〜(12:20)あさひが丘下山口(13:10)〜県営住宅バス停(13:30)

★<呼び掛け>恒例の清掃登山です。ごみ収容袋は自然保護部で準備します。手袋、割り箸か金挟みを持参して下さい。荒谷山からは安佐南区の安川地域の街並みと、正面に武田山・火山が展望できます。

ページトップへ戻る

6月13日(土)新緑の森林浴       天狗石山map    阿佐山map

6月定例山行☆☆☆
6月13日(土)  天狗石山(1191.8m)〜阿佐山(1218.2m)
北広島町   (1/2.5万 石見・大朝)
CL 川野 克彦
SL 中島 美代子
交通機関  マイクロバス
申込締切  6月8日(月)
集合場所  県庁北   新幹線口西   中筋
集合時間  7:20      7:30       7:45
出発時間  7:30      7:40       7:55
参加費   3000円
服装・装備 初夏のハイキングの服装、弁当、水筒、行動食、やまぼうし必携品
コース予定
 県庁北7:30〜戸河内IC〜才乙〜来尾峠10:00→天狗石山11:30→12:15三ツ石山(昼食)13:00→阿佐山14:40→二丁峠15:10→尾関神社16:00〜戸河内〜中筋〜県庁〜18:30新幹線口(歩行時間約6時間)

<呼び掛け>  新緑の森林浴を楽しみませんか。足元にはかれんなアカモモの花やチゴユリ、ササユリなど楽しめます。ロングコースになります。行動食を持参して下さい。★

ページトップへ戻る

6月20日(土)あわてない救急方法

6月 県連学習会(県連女性委員会)
6月20日(土) 予防のためのテーピング実習
日 時   6月20日(土)
場 所   新牛田公園(牛田公民館裏)バラ公園の中の建物
時 間   10時00分〜12時00分
講 師   大藤 博司氏(安佐岳友クラブ)
持参するもの   自分のザックの中に入っている救急用品
参加申込   6月18日(木)各会女性担当者またはやまぼうし円山祥子
★<呼び掛け>女性委員会が「あわてない救急方法・あわてない事故初期対応U」を学習してきました。あなたの救急セットには何が入っていますか、そしてそれを使いこなしていますか。緊急時の対応としてふくらはぎのひきつり、膝の痛み補助、足首の捻挫防止、学習編としてテーピング実習をおもに学習します。自分の持っている救急セットを持ってきてください。

ページトップへ戻る

6月21日(日)夏山に向けての訓練にも    map

6月 定例山行☆☆☆
6月21日(日) 白木山(889.3m)
安佐北区白木町  (1/2.5万 可部・中深川)
CL 宮木 澄代
SL 坂井 エイコ
交通機関  JR芸備線
申込締切  6月18日(木)(当日参加可)
参加費   交通費実費
集合場所  JR芸備線白木山駅
集合時間  8時45分(広島駅7:53⇒8:41白木山駅)
出発時間  8時50分
服装・装備 初夏のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、行動食、その他やまぼうし必携品
コース予定
 白木山駅8:50〜登山口〜5合目広場〜水場〜白木山山頂(昼食)〜桐原分かれ〜無線中継所〜薬師橋〜中深川駅(解散)      (歩行時間約5時間30分)

★<呼び掛け>交通の便もよく登山者には人気の山です。日曜日ともなれば白木山駅付近は登山者の車でいっぱいになります。今回は中深川に下るコースにします。水分や行動食など充分に用意してきてください。逆コースの中深川から白木山に登るコースは頂上まで3時間30分くらいかかるので健脚の方は一度挑戦してみて下さい。

ページトップへ戻る

7月5日(日)備北の山に出かけよう    map

7月 定例山行☆☆
7月5日(日) 岩樋山(1271m)〜道後山(1268.9m)
庄原市西城町  (1/2.5万 道後山)
CL 花岡 武勲
SL 曽田 映子
交通機関  マイクロバス
申込締切  6月27日(土)
参加費   3000円
集合場所  県庁北   新幹線口西   中筋
集合時間  7:10      7:20       7:35
出発時間  7:20      7:30       7:45
服装・装備 夏のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、行動食、日よけ対策(帽子など)、その他やまぼうし必携品
コース予定
 県庁北7:20→中国自動車道七塚原SA9:00→道後山山の家10:30→月見が丘11:00・11:20→岩樋山12:00→道後山12:30・13:40→山の家14:30→中国自動車七塚原16:00→県庁北17:30  (歩行時間約 3時間)

★<呼び掛け>県北の山にでかけましょう。天気がよければ伯耆大山も見えるかな?道後山は県最東北端にあり岩樋山との稜線は緩やかな草原台地をなしており、家族でも楽しめる備北の秀峰です。

ページトップへ戻る

7月12日(日)スイレンの花と森林浴    map

7月 定例山行☆☆
7月12日(日) 極楽寺山(693m)
廿日市市  (1/2.5万 廿日市)
CL 原田 清子
SL 中島 美代子
交通機関  JR山陽本線、広電バス
申込締切  7月9日(木)
参加費   交通費実費
集合場所  JR廿日市駅
集合時間  8時30分
  (JR広島駅8:05発〜8:27廿日市駅着)
出発時間  8時40分
服装・装備 夏のハイキングの服装、雨具、弁当、水筒、行動食、その他やまぼうし必携品
  (暑いので水分は充分に、車道(往20分、復20分)小さめの日傘があっても・・)
コース予定
 廿日市駅8:40⇒平良登山口9:00⇒鉄塔9:40⇒極楽寺展望台11:20⇒極楽寺頂上11:40⇒蛇の池12:00昼食⇒出発12:40⇒極楽寺山門下⇒五日市三宅コース13:00⇒14:20広工大上バス停 バス14:29発〜〜JR五日市駅14:50   (歩行時間:3時間30分)

★<呼び掛け>山頂付近は巨木が空を覆い、ひんやり静寂がただよい、この時季だけ蛇の池一面に白、ピンク、黄色のスイレンが可憐に咲いています。登山道も木陰が多く、ときおり良い風が吹くこともあります。暑さに負けず登りましょう。なお、雨天の場合は中止します。

ページトップへ戻る

7月19日(日)身近な山でリーダー体験山行    map

7月 定例山行☆☆
7月19日(日) 牛田山(261.0m)
広島市東区牛田  (1/2.5万 広島、祇園)
CL 西田 文雄
SL 山行部員
申込締切  7月17日(金)
参加費   交通費実費
集合場所  牛田公民館玄関前
集合時間  9時00分
出発時間  9時00分
服装・装備 夏のハイキングの服装、雨具、弁当、飲料水(十分に)、その他やまぼうし必携品
コース予定
   公民館〜バラ園入口〜見立山〜神田山〜牛田山〜神田山〜神田山荘〜不動院駅     (歩行時間約 4時間30分)

★<呼び掛け>牛田山を使ってリーダー体験を行います。途中、各班のリーダーを交替して登ります。木蔭に覆われた山道をいろんな場面を想定しながら登り下りします。下山後、希望する方は神田山荘で温泉入浴ができます。

ページトップへ戻る

7月25日(土)花火大会鑑賞会(宇品)    map

7月 定例山行☆
7月25日(土) 森山(152m)展望台
安芸郡坂町  (1/2.5万 海田市、広島)
CL 松尾 幸男(090-2293-1631)
SL 三浦 美雄子
申込締切  当日参加OK(集合時間1時間前までに携帯へ連絡下さい)
参加費   交通費実費
集合場所  JR呉線坂駅
集合時間  18時10分
    (広島発 17時46分発 広行きに乗車して下さい。坂着18時04分)
出発時間  18時10分
服装・装備 蒸し暑い季節です。虫除け、水分など十分に用意して下さい。ヘッドランプは必ず持ってきてください。夕食、飲み物など必要。
コース予定
   坂駅〜横浜〜墓場〜森山頂上(およそ40分)。花火見物終了21時。岐路は逆のコースをたどります。JRは坂駅発広島行き21時52分があります。

★<呼び掛け>花火が始まるまで楽しく夕食を楽しみましょう。写真を撮られる方はカメラはスローシャッターのものを用意すればいい写真が撮れます。三脚が必要です。

ページトップへ戻る

8月8日(土)クソ暑い夏は沢登りに限る    map

8月 定例山行☆☆
8月9日(日) 恵下谷沢登り(東郷山北側で湯来温泉の近く)
佐伯区湯来町  (1/2.5万 川角)
CL 宮木 一民
SL 若木 一之
申込締切  8月2日(日)
参加費   ガソリン代、ソーメン代実費
交通機関  自家用車
集合場所・時間  参加者の内容によって時間と場所をお知らせします。大まかには8時30分ごろ出発の予定。
服装・装備 サワタビ、軍手、帽子(ヘルメット)、濡れてもよい服装、着替え、食器(ソーメンを食べます)
コース予定
  県庁北8:30⇒9:30湯来町恵下谷入沢地点9:45〜入沢〜12:00終了点(昼食)13:00〜13:40恵下谷林道〜駐車地点⇒15:00県庁

★<呼び掛け>   (注意)○サワタビは釣具店で購入すると安い(アユタビ2000円位)しかし早く購入しないと売り切れの場合が多い(運動具店は1万円以上する)    ○荷物はすべて防水の袋に入れること    ○質問がある場合はCL・SLまでお願いします。
気持ちの良い小さな沢です。初心者の方でも大丈夫です。小さな滝は挑戦したい(迂回も可)のでシュリンゲやカラビナを持っている方は持参してください。*自家用車で行きます。車を出せる方はご連絡ください。

ページトップへ戻る

8月9日(日)「山の日」プレイベント企画(天空の歴史ロマン遊歩道を歩こう)    map

8月 グループ山行☆
8月9日(日) 比叡尾山(420m)
三次市畠敷  (1/2.5万 三次)
CL 西田 文雄
SL 未定
申込締切  7月28日(火)
参加費   マイクロバスのとき3000円、自家用車のときガソリン代その他
交通機関  マイクロバス又はマイカー
出発時間  県庁北7:30⇒新幹線口西7:40⇒中筋7:55
服装・装備 夏のハイキングの服装、弁当、飲料水(十分に)、やまぼうし必携品
コース予定
  県庁北7:30⇒広島IC⇒三次東IC⇒「ハタシキフードセンター駐車場」〜登山口(毘沙門堂)〜岩屋寺〜岩屋寺山公園(昼食)〜比叡尾山城址〜熊野神社〜駐車場⇒・・・広島IC(登山所要時間約2時間30分)

★<呼び掛け>   来年8月11日が「山の日」として国民の祝日になります。そのプレイベントとして広島県内の11カ所で「ふるさとの山に登ろう」ハイキングが開催されます。広島県労山はそのうち宮島・弥山(担当:佐伯山の会、広島山の会)と三次の比叡尾山(担当:県北山の会、やまぼうし)と協力することになっています。

ページトップへ戻る

8月22日(土)〜25日(火)南八ケ岳連峰    map

8月 グループ山行☆☆☆
8月22〜25日(土〜火) 阿弥陀岳(2805m)〜赤岳(2899m)
長野県茅野市・小海町  (1/2.5万 八ガ岳西部)
CL 川野 克彦
SL 三浦 美雄子
交通機関  JR山陽・東海道新幹線・中央線
申込締切  7月19日(日)
参加費   概算75,000円(JR35,000円)
集合場所  新幹線改札口
集合時間  午前6時05分
出発時間  午前6時19分
服装・装備 夏の高山の服装、雨具、弁当、水筒、その他やまぼうし必携品
コース予定
22日:広島駅発6:19〜名古屋〜塩尻〜11:44茅野駅着〜美濃戸口(登山口)⇒15:30赤岳鉱泉着(宿泊)
23日:赤岳鉱泉⇒行者小屋⇒阿弥陀岳⇒中岳⇒赤岳⇒赤岳展望荘(宿泊)
24日:赤岳展望荘⇒地蔵の頭⇒三又峠⇒横岳⇒硫黄岳⇒夏沢峠⇒本沢温泉(宿泊)
25日:本沢温泉⇒本沢入口⇒稲子登山入口〜小梅線松原湖駅発13:14〜小淵沢駅発15:00〜塩尻〜名古屋〜20:31広島駅着

★<呼び掛け>さあ!!歩いてみましょう。)
       南八ガ岳は明るくアルペン的山容で)
       稜線にはお花畑が広がりクライマーの)
       声がこだまする。特別天然記念物の
       ニホンカモシカに遭遇するカモ?

ページトップへ戻る

8月29日(土)夕暮れ山行と納涼会    map

8月 定例山行☆
8月29日(土)  鈴ガ峰(東峰312m)
広島市西区井口町  (1/2.5万 広島)
CL 西田 文雄
SL 山行部
申込締切  8月22日(土)
参加費   料理代1000円くらい、飲み物は各自持参
集合場所  JR山陽線新井口駅改札口
集合時間  17時00分
    (広島駅発 16時40分⇒新井口駅着16時52分)
出発時間  17時00分
服装・装備 夏のハイキングの服装、飲料水(十分に)、やまぼうし必携品
コース予定
   JR新井口駅17:00〜登山口17:25〜18:00鈴ガ峰東峰(往復)

★<呼び掛け>鈴ガ峰の定例山行にあわせて山頂で納涼会を行います。360度の大展望の広がる山頂で30数座の山々を見たり、広島湾、瀬戸の島々、広島市街地を眺めながら料理をいただき喉を潤しましょう。料理は皆で分担してボッカです。

ページトップへ戻る

9月6日(日)平家の落人伝説の残る山    map

9月 定例山行☆☆
9月6日(日)  五輪山(832.9m)
山県郡安芸太田町  (1/2.5万 加計、坪野)
CL 西田 文雄
SL 熊谷 眞論美
交通機関  マイクロバス
申込締切  8月30日(日)
参加費   3000円
集合場所  県庁北   JR新幹線口西   中筋
集合時間  ーーーー    7:35       7:50
出発時間  7:35    7:45       8:00
服装・装備 夏のハイキングの服装、弁当、飲料水(十分に)、やまぼうし必携品
コース予定
   「太田川交流館かけはし(元JR加計駅)」駐車場9:10 〜 登山口9:30 〜鎌ケ原入口10:30 〜11:50五輪山山頂300m位手前で昼食(頂上は眺望無く狭い)12:30 〜 五輪山山頂12:45 〜 五輪塔 〜 寺屋敷 〜 ゴリラ岩 〜 登山口15:00〜 駐車場15:30

★<呼び掛け>    夏の終わり、まだまだ強い日差しを避けて杉の樹林帯を歩きます。 登りはヤブ漕ぎの尾根を行き、下山は昔の生活道をゆるやかに下ります。展望は望めないが、標識を辿りながら歴史に思いを馳せるのも良いものです。枝打で切り落とされた小枝に足を取られないよう気を付けて歩きましょう。

ページトップへ戻る

9月11日(金)一度は登ってみたい目を引く山容    map

9月 平日山行☆☆
9月11日(金)  久地冠山(573.0m)
安佐北区安佐町  (1/2.5万 飯室)
CL 三村 正弘
SL 若林 壽恵
交通機関  アストラムライン・自家用車
申込締切  9月5日(土)
参加費   交通費実費及び自家用車ガソリン代
集合場所  アストラムライン大原駅9:00(若林さんが待っています)
      大原駅の北側のウォンツ駐車場9:10
    (本通発8:25⇒新白島8:30⇒大町8:43⇒大原駅着8:56)
服装・装備 夏のハイキングの服装、弁当、飲料水、やまぼうし必携品
コース予定
   ウォンツの駐車場9:10⇒(自家用車)⇒野間平発電所10:00 〜11:30久地冠山頂上(昼食)12:30〜14:00 宇賀峡駐車場 ⇒野間平発電所⇒大原駅    (歩行時間 約3時間)

★<呼び掛け>    国道191号を北上していくと”布(ぬの)の集落あたりでひときわ高い山が左手に見えます。それが久地冠山です。山頂は広くはないが細長く開けています。木立が良く繁っていて夏も涼しいです。今回は宇賀峡のほうに降り、時間があれば散策します。そのため宇賀峡の駐車場に配車して登ります。雨天の場合は中止します。

ページトップへ戻る

9月20日(日)展望抜群!!    map

9月 定例山行☆☆+0.5
9月20日(日)  傘山(649.9m)
大竹市玖波町  (1/2.5万 玖波)
CL 川野 克彦
SL 三浦 美雄子
SL 吉川 明子
申込締切  9月15日(火)(天候により中止の場合有り。申込をして参加下さい)
参加費   交通費実費(広島駅⇒玖波駅 580円)
集合場所  JR山陽線 玖波駅
集合時間  8時30分(広島駅発7:37⇒玖波駅着8:19)
出発時間  8時35分
服装・装備 夏のハイキングの服装、弁当、水筒、やまぼうし必携品
コース予定
   玖波駅8:35⇒錦龍ノ滝9:30⇒憩いの森10;10⇒傘山登山口10:30⇒傘山山頂12:00(昼食)⇒傘山登山口13:50⇒憩いの森14:10玖波駅15:00予定(解散)    (歩行時間:約5:00)

★<呼び掛け>まずは錦龍ノ滝でパワ―をもらって出発。憩いの森までは小川のせせらぎをBGMに気持ち良く歩けます。傘山はすこし登りのきつい山ですが岩場が多く眺めのよい山です。北の山々の眺めと瀬戸内の多島美が味わえる山です。

ページトップへ戻る

9月27日(日)ブナの原生林が広がる深山    map

9月 定例山行☆☆☆
9月27日(日)  福田頭(毛無山)(1252.7m)
庄原市比和町  (1/2.5万 比婆山、西城)
CL 西田 文雄
SL 藤川 千春
交通機関  マイクロバス
申込締切  9月19日(土)
参加費   3000円
集合場所  県庁北   JR新幹線口西   中筋
集合時間  7:55    7:55       8:10
出発時間  7:55    8:05       8:20
服装・装備 晩夏のハイキングの服装、弁当、飲料水、やまぼうし必携品
コース予定
県庁北→JR新幹線口の西側→中筋→広島IC==高野IC→432号→福田上集会所→登山口(10:30)→林道終点(栗の巨木)→二の滝→三の滝→大波峠(昼食)→福田頭の肩→福田頭山頂(14:00)→兎舞台頭→昇龍の滝→下山口(15:40)    (歩行時間:4時間30分)

★<呼び掛け>   福田頭は毛無山とも呼ばれ、近年に登山道が整備された山。往復路ともに滝があり、ブナの原生林が広がる。登山道は、木の葉に覆われたうっそうとした深山。頂上や尾根道から天気が良ければ大万木山、猿政山、吾妻山や比婆山も、遠くには道後山を望むことが出来る。標高差も750m位あって登りがいのある山。

ページトップへ戻る

10月4日(日)身近な山と街並み散策    map

10月 定例山行☆☆
10月4日(日)  日浦山(345.9m)と海田町
安芸郡海田町  (1/2.5万 海田市)
CL 吉岡 俊二
SL 江本 秀子
交通機関  JR山陽本線・呉線
申込締切  9月27日(日)
参加費   一人100円(ガイド資料)
集合場所  JR海田市駅北口
集合時間  9時10分
出発時間  9時20分
服装・装備 残暑厳しい折柄、そ日の天候にあわせた服装、弁当、飲料水、やまぼうし必携品
コース予定
海田市駅北口→大師寺→日浦山(昼食)→地獄岩→薬師寺→海田市駅北口→海田町散策→海田市駅北口

★<呼び掛け>   海田町、近いところですが風情のある町です。ゆっくりと歩き、街並みを楽しみませんか?

ページトップへ戻る

10月11日(日)今回はジックリコースでーす    map

10月 定例山行☆☆
10月11日(日)  東中倉山(514m)〜八世似山(495.2m)
安芸区/東広島市  (1/2.5万 中深川)
CL 三村 正弘
SL 林  克己
交通機関  JR山陽本線
申込締切  10月6日(火)
参加費   交通費実費(広島駅から瀬野駅片道320円)
集合場所  JR瀬野駅北口
集合時間  8時30分
   (参考:西広島駅7:44、横川駅7:48、新白島駅7:51、広島駅7:55⇒瀬野駅着8:16)
出発時間  8時30分
服装・装備 秋のハイキングの服装、弁当、飲料水、やまぼうし必携品
コース予定
  瀬野駅北口8:30→8:45中倉神社登山口9:05→10:25つつじ群生地→10:55東中倉山頂上11:05→11:40伏附峠11:45→12:00八世以山12:40→13:40立岩→14:05分かれ道→14:20勝負迫登山口→14:45瀬野駅     (歩行時間 約5時間20分)

★<呼び掛け>   2012年は伏附峠コースでしたが、今回は東中倉山から八世似山に行き、勝負迫登山口から下りるじっくり登山コースです。ゆっくり登りますのでぜひ参加下さい。なお雨天の場合は中止です。

ページトップへ戻る

10月25日(日)秋の花咲く草原の山(一般公開バスハイク)    map

10月 定例山行☆☆
10月25日(日)  吾妻山(比婆連峰)(1238.4m)
庄原市比和町  (1/2.5万 比婆山)
CL 
SL 
申込先  やまぼうし事務局Eーmail:info@yamaboushi.ciao.jp
     又は 滝史郎(Tel&Fax:082-288-2204)
交通機関  大型バス
申込締切  10月19日(月)(但し定員40名になり次第締め切ります)
参加費  大人3,500円、子供(小学生)1,000円、障害者2,000円、(会員は定例山行の会費)
   (会費にはブタ汁代・保険料・写真代を含む。会費は当日お支払い下さい)
キャンセル  前日または当日の場合、会費をいただきます。
      なお雨天でも決行します。(山域を変更する場合があります)
集合場所と集合時間  (申込時にいずれかを指定して下さい)集合時間厳守!!
  県庁北:7時20分  市民病院正門(南口)の南側
  広島駅北口西:7時30分 ホテルグランビァ西方120mほど、広成ビル前バス停(東照宮入口)
  中筋駅西南:7時50分  中筋駅南交差点南西にしき堂まえ
帰着予定時間  中筋17:00  県庁北17:20  広島駅北17:30
服装・装備 秋のハイキングの服装、食器、弁当、飲料水、敷物、雨具、おやつなど
      (昼食時にやまぼうし特製のブタ汁を作ります)
コース予定
  県庁北7:30→広島駅北口7:40→中筋駅西8:00→広島IC→高野IC→道の駅(トイレ休憩)→10:00吾妻山休暇村10:15〜11:15吾妻山山頂〜12:00大膳原【昼食・レクリエーション】13:45〜南の原〜14:45吾妻山休暇村15:00→高野IC→広島IC→17:00中筋駅→17:20県庁北→17:30広島駅北口  (累積標高差約300m、歩行距離約4km)

ページトップへ戻る

11月1日(日)ブナの原生林が現存する島根県の最高峰    map

11月 定例山行☆☆
11月1日(日)  安蔵寺山(1263.2m)
島根県六日市町  (1/2.5万 安蔵寺、石谷)
CL 西田 文雄
SL 曽田 映子
交通機関  マイクロバス
申込締切  10月26日(土)
参加費   3,000円
集合場所  県庁北   JR新幹線口西   中筋
集合時間  7:35    7:35       7:50
出発時間  7:35    7:45       8:00
服装・装備 秋のハイキングの服装、弁当、飲料水、行動食、やまぼうし必携品
コース予定
県庁→新幹線口西→中筋→広島IC→中国道六日市IC→安蔵寺トンネル口〜ミズナラ巨木(ナラ太郎)〜安蔵寺山頂上(昼食)〜展望所〜避難小屋〜ゴギの郷登山口→六日市IC→広島IC→広島駅北口

★<呼び掛け>   貴重なブナの原生林が現存する島根県の最高峰です。登山道のほとんどがミズナラ、ブナ、カエデなどの広葉樹の中を進んで、ゆったりとした自然を満喫できる山です。

ページトップへ戻る

11月3日(火・祝日)県連結成40周年記念    map

11月 県連行事☆☆
11月3日(火・祝日)  深入山(1152.7m)
山県郡安芸太田町  (1/2.5万 三段峡)
申込先   石田 明日子     申込締切  10月25日(日)
参加費   バス代3000円程度+食材料費等??円
集合場所  県庁北   JR新幹線口西   中筋
集合時間  7:30    7:30       7:50
出発時間  7:30    7:40       8:00
服装装備   秋のハイキングの服装 食器 弁当(お昼はトン汁あります)
         飲み物 行動食 敷物など
交通機関  マイクロバス
行動予定
 9:15 各地より深入山着 トイレ、準備
 9:30 開会式
10:00 深入山登山
12:00 下山後昼食、レクリーション、交流会、バザー
14:30 解散予定
★<呼び掛け>
広々とした深入山で県連40周年のお祝いをしましょう。
ともに同じ鍋のトン汁を食べながら交流を深めましょう。
バザーも企画しています、山に関連したものでご協力をお願いいたします。(当日ご持参下さい)

ページトップへ戻る

11月10〜11日(火・水)岡山県の最高峰とサロンやまぼうし    map

11月定例山行☆サロンやまぼうしと☆☆☆健脚コース
11月10・11日(火・水)  後山(1344m)〜駒の尾山(1280m)
岡山県英田郡西粟倉村  (1/2.5万 坂根・西河内・古町・千草)
CL 若木  一之
SL 
交通機関  マイクロバス
申込締切  10月30日(金)
集合場所  県庁北
集合時間  9時00分
出発時間  9時00分
参加費   26,000円程度
宿泊   国民宿舎あわくら荘(粟倉温泉 Tel0868-79-2241)
服装・装備 初冬の服装、11日の弁当、水筒、行動食、やまぼうし必携品
コース予定
★10日:12時「あわくら旬の里」で田舎料理バイキングの昼食。14時:樹齢200年のブナの茂る若杉原生林散策(3コースが選べ、1時間から3時間くらいかかる)。17時:宿舎到着。
★11日:健脚コース・・・後山は岡山県の最高峰、駒の尾山まではなだらかな展望の良いコース
  出発8:00→登山口A〜(90分)舟木山〜(後山往復40分)後山〜舟木山〜(60分)駒の尾山(サロン組と合流 昼食)〜(50分)〜登山口B    15時バス出発→広島
   :サロンコース・・・駒の尾山登山口は標高960m、駒の尾山まで320mの登り
   出発9:30→登山口B〜(60分)駒の尾山(健脚組と合流 昼食)〜(健脚コースとおなじ)

<その他>  参加者が15人に満たない場合は中止とします。雨天実施です。★

ページトップへ戻る

11月15日(日)広島の南アルプスを縦走       武田山map    大茶臼山map

11月定例山行☆☆☆
11月15日(日)  カガラ山〜武田山(410.9m)〜大茶臼山(413m)
広島市安佐南区・西区   (1/2.5万 祇園・広島)
CL 中島  恵
SL 栗栖 朋子
交通機関  JR可部線
申込締切  11月10日(火)
集合場所  JR可部線大町駅改札口
集合時間  8時30分(広島駅8:01〜大町駅8:26)
出発時間  8時40分
参加費   交通費実費
服装・装備 秋のハイキングの服装、弁当、水筒、行動食、やまぼうし必携品
コース予定
 大町駅〜カガラ山登山口〜カガラ山山頂〜武田山山頂〜火山山頂(昼食)〜権現峠〜丸山〜畑峠〜大茶臼山〜己斐峠(15時予定)→(路線バス)→己斐駅(解散)(歩行時間約5時間半)

<呼び掛け>  広島の南アルプスと親しまれている山の縦走を大町のカガラ山から目指します。深まりゆく秋の景色を近郊の山で満喫しましょう。少し長いコースになりますが、ゆっくり歩きますので多くの方の参加をお待ちしています。★

ページトップへ戻る

11月22日(日)切り立った岩の上、爽快!!    map

11月 定例山行☆☆☆
11月22日(日)  三倉岳(701.8m)〜瓦小屋山(663.8m)
大竹市  (1/2.5万 玖波)
CL 三浦 美雄子
SL 谷本  進
交通機関  マイクロバス
申込締切  11月15日(日)
参加費   3000円
集合場所    中筋   JR新幹線口西   県庁北
集合時間     7:30   7:35      7:45
出発時間     7:30   7:45      7:55
服装・装備 初冬のハイキングの服装、弁当、飲料水、やまぼうし必携品
コース予定
   県立自然公園〜登山口〜Bコース〜上の岳〜中の岳 〜下の岳 〜三倉岳〜瓦小屋山〜栗谷

★<呼び掛け>    花崗岩で鋭くとがった岩峰は3本槍と呼ばれています。鎖あり岩ありのスリルのある山で、岩の上は素晴らしい眺めです。高所恐怖症の人は注意。このたびは瓦小屋山へ縦走します。

ページトップへ戻る

11月30日(月)駅から近い安芸区の山

蓮華寺山map   高城山map

11月平日山行☆☆
11月30日(月)  蓮華寺山(374.0m)〜高城山(496.1m)
安芸区中野、瀬野  (1/2.5万 海田市・中深川)
CL 藤本 忠生
SL 得本 真人
交通機関  JR山陽本線
申込締切  11月26日(木)(当日参加も可)
参加費   交通費実費(広島駅⇒安芸中野駅 240円)
集合場所  JR安芸中野駅(広島駅発8時10分に乗車して下さい)
集合時間  JR安芸中野駅 8時30分
出発時間  9時00分
雨のとき  当日の朝6時の降水確率が40%以上の場合は中止
服装・装備 秋のハイキングの服装、弁当、飲料水、行動食、やまぼうし必携品
コース予定
安芸中野駅〜蓮華寺山〜高城山〜みどり登山口又はみどり坂団地スカイレール瀬野駅   (歩行時間約4.5時間)

★<呼び掛け>   駅から近い安芸区10山の一角です。正面には別名安芸アルプスともいわれる5連山、遠くには素晴らしい瀬戸内海を望みながら秋の山歩きをしましょう。

ページトップへ戻る

12月6日(日)急峻な大岩峰!!山口県で人気の山    map

12月 定例山行☆☆
12月6日(日)  右田ケ岳(426.0m)
山口県防府市  (1/2.5万 防府、矢田)
CL 宮木 一民
SL 坂井 エイコ
交通機関  マイクロバス
申込締切  11月30日(月)
参加費   3000円
集合場所  県庁北   JR新幹線口西   中筋
集合時間  ーーーー    7:50       8:05
出発時間  7:50      8:00       8:15
服装・装備 初冬のハイキングの服装、弁当、飲料水、やまぼうし必携品(寒さ対策を考えておいてください)
コース予定
県庁北7:50→JR新幹線口の西側→中筋→広島IC→防府IC→右田小横駐車場10:15→天徳寺〜石船山〜11:45右田ケ岳山頂(昼食)12:45〜(塚原コース)〜稜線鞍部〜オベリスク〜下山口(塚原)〜13:50駐車場14:10→防府IC→広島IC→16:00県庁北 (歩行時間:2時間30分)

★<呼び掛け>   花崗岩の露岩に覆われ、その特異で見事な山容は登山者を魅了してやまない。県内で最も登山者の多い山であり、低山であるにもかかわらず山口県を代表する名山・・と案内本にも紹介されている。今回は天徳寺から巨岩に刻まれた磨崖仏を見ながら石舟山に登り、さらに急登を頑張り頂上を目指す。展望は抜群で天候に恵まれれば遠く九州や四国の山も見渡すことが出来る。下山は北東尾根(塚原コース)を下るがこれも魅力的な登山道だ。

ページトップへ戻る

12月12日(土)宮島を眼下に縦走、玖波まで    map

12月 定例山行☆☆☆
12月12日(土)  経小屋山(598m)
佐伯郡大野町  (1/2.5万 厳島・玖波)
CL 得本 真人
SL 中島 恵
交通機関  JR山陽本線
申込締切  12月9日(水)
参加費   交通費実費(大野浦駅〜広島駅間500円)
集合場所  JR大野浦駅
集合時間  8時50分
      (広島駅8時05分発〜大野浦駅8時43分着)
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、飲料水、行動食、やまぼうし必携品
コース予定
 大野浦駅〜妹背神社〜妹背公園〜11:40経小屋山山頂(昼食)12:30〜15:30玖波駅

★<呼び掛け>   この度の経小屋山は玖波駅まで尾根路を宮島、瀬戸内海を眼下に下ります。距離はありますが、のんびりゆっくり行こうと思います。なお天候により下山を宮浜コースにする事があります。

ページトップへ戻る

12月20日(日)厳島や石鎚山も望む    map

12月 定例山行☆☆☆
12月20日(日)  船倉山(545.9m)(おむすび岩ピストン)
廿日市市大野町  (1/2.5万 廿日市・厳島)
CL 川野 克彦
SL 中島 美代子
交通機関  JR・路線バス・タクシー
申込締切  12月15日(火)(必ず申込をしてご参加ください)
参加費   交通費実費 往(広島駅→宮内串戸駅320円→上峠バス停380円)
            復(王舎城→jr前空駅迄タクシー分乗→広島駅)
集合場所  JR宮内串戸駅
集合時間  8時20分(JR広島駅7:50→JR宮内串戸駅8:13)
出発時間  宮内串戸駅発 広電バス8:30乗車。上峠バス停下車
服装・装備 冬のハイキングの服装、弁当、飲料水、やまぼうし必携品、ロングコースです。ヘッドランプ、行動食など必ず持参ください。
コース予定
宮内串戸駅発8:30→上峠バス停8:49着〜登山口へ。登山口9:20〜峠(分岐)9:50〜おむすび岩10:20〜峠(分岐)10:50〜12:20展望岩(昼食)13:00〜船倉山13:20〜白糸の滝14:10〜王舎城→前空駅  (歩行時間:5時間)

★<呼び掛け>   宮島の対岸にそびえる船倉山へ、佐伯町側から縦走します。途中おむすび岩までピストンします。頂上からは宮島を正面に瀬戸の島々を眺められます。白糸の滝を楽しみ王舎城のタクシー乗り場まで歩きます。寒い時期です。防寒の用意をしてご参加ください。

ページトップへ戻る

12月23日(水・祝日)忘年山行!!会話と美食    map

12月 定例山行☆or☆☆
12月23日(水・祝日)  牛田山(261.1m)
広島市東区牛田  (1/2.5万 広島・祇園)
責任者 花岡 武勲
補助者 曽田 映子
申込締切  12月16日(水)(費用発生有り厳守)
参加費   2000円(消費税込み)弁当は用意します。酒、間食等は各自持参
   3種類の参加方法があります。
1.JR新幹線口(タクシー乗り場前)9時集合〜山根口〜牛田山〜ライフセンター
2.アストラム不動院駅9時30分集合〜牛田山〜ライフセンター
3.山登りしない人は直接ライフセンター
以上3種類ともライフセンターに12時到着。バラ公園の一番上の左側の建物(トイレ、休息場所有り)
1及び2はリーダーとサブを配置します。未定であり決定次第報告します。
呼びかけ
忘年山行に参加して、ワイワイガヤガヤと弾む会話をしながら美食を堪能しましょう。当日はビンゴゲーム、歌などを開催予定ですので各家庭で眠っている品物があれば持参していただけませんか。事前に連絡をしていただければ受け取り可能です。なお申し込み時には必ず何番に参加しますと申込をお願いいたします。

ページトップへ戻る