1. ホーム
  2. 山行記録
  3. 荒谷山〜野登呂山

2019年9月  定例山行

大きな構えの荒谷山から静けさ満喫の野登呂山行

広島市安佐南区

9月29日(日) ☆天候 曇り時々晴れ

 参加者18名  CL 中島 恵  SL 川谷伸哉
菅原 片山 横見 宮木(澄) 滝 原田 曽田 宮本 岡畠 栗栖 松本 藤原 坂本 川后 谷本 中島(靖)

コースタイム

9:05 出発→9:35 ふじヶ丘登山口出発→10:30 御堂→11:50 荒谷山山頂昼食 12:30→13:15 あさひヶ丘登山口へ下山→14:10 野登呂山登山口→15:00野登呂山山頂→16:00サンハイツ登山口へ下山

報 告

 報告@ リーダーをして山行前、天気予報をみて山行を中止にするか決行するかを判断するのにまず頭を悩ませるが今回も前日迄の予報では傘マークがついている曇りの予報、急登も所々ある山、どうしようと判断に困る。
 前日の曇りマークに降水確率も低くなり決行を決め、山行当日、最高気温30度 明後日から10月とは思えないほどの蒸し暑さ団地の登り坂を登山口まで歩く30分でかなりの汗、登山口手前で自己紹介をして荒谷山山頂へ向け出発。整備された丸太や角材の階段を登っていき、石燈籠のある展望所を過ぎ、傾斜のある山道を登って行きました。
 そろそろ休憩して水分補給したいな行動食食べたら元気が出るなと思った頃、休憩とって下さったので歩きやすかったです。明るい武田山と火山が目の前に見える不動院で少し長めの休憩をとりました。
 不動院を出発し、ほどなくして落ち葉の降り積もった急斜面を登って行き山頂へ、昼食中、平坦で木々に囲まれた山頂は暑さを凌ぐのに丁度良かったです。足先と膝に疲労を感じ、気持ちも緊張する下山路、(野登呂山も同じような下山路でした) 下山し終えるとホッと気持ちも緩みました。
  あさひヶ丘団地内のコンビニでアイスやコーヒー、飲料水などで歩くエネルギーをチャージし、18人全員で野登呂山登山口へ、整備された登り坂の山道を登る事50分山頂へ、丸太のベンチがあり権現山方面が展望できる広い山頂はのどかで、また野登呂山に登りたいなと思わせてくれました。当日参加して下さった皆さん、ありがとうございました。

(記  中島 恵)



 報告A 今回、入会後3回度目のSLをさせていただきました。CLと同様に天気の心配をしていましたが、参加者の日頃の行いで思いが通じたか、朝起きると雲の間に青空が見えるほどです。安佐南区に住みながら今回初めて野登呂山でしたが、同様の方も何人かいました。
 CLの依頼で先頭を歩かせていただきましたが、天気予報では蒸し暑くなるとのことで、水分補給の小休憩を多くとることに努めた次第です。
 団地内を通り2座を跨ぐ山行で、バスでのエスケープも考えに入れていましたが全員が無事に完歩でき目的地のバス停についたときは「ほっ」とし、ある意味達成感を感じました。
 山行部でリーダー育成について議論されていますが、まずは自らを含めてSL経験者の新規展開を目指したいと思っております。

(記 川谷 伸哉)

歩いたコース

ダウンロード

ダウンロード


歩いたコース



距離と標高



時刻と標高



 ページの先頭に戻る