2月9日(土) ☆天候 晴れ
参加者11名 CL 中島美代子 SL藤原 秀美
三浦、宮木(一)、宮木(澄)、若林、川野、曽田、井原、横見、高木
コースタイム
宇品港 9:24〜小用港 9:53〜10:00奥小路登山口 10:15出発 ⇒11:40 古鷹山頂上(昼食)12:20⇒クマン岳登山口12:50 ⇒13:40 クマン岳 休憩 14:00 ⇒ 切串下山口15:20 切串港〜宇品港報 告
感想文 (高木 桂子)
9日の古鷹山〜クマン岳山行では 一日中素晴らしい晴天に恵まれ、心配された風もほとんどなく 春近し、といった柔らかな兆しを感じました。
山頂からの縦走では、左右にずっと海を見ることができ、最後のクマン岳頂上からは広島湾が遙か遠くまで見渡せ広島デルタに目をやれば、街全体が白く輝いて見えました。
そして光る海と青い空。未だかってこのような景色を見たことの無い私は、大変感動しました。
下山途中の麓では、たわわに実った柑橘類や、色とりどりの梅の花の香りを楽しみながら港へと向かいました。
思いがけず、素敵な山行を企画して下さり本当に有難うございました。
9日の古鷹山〜クマン岳山行では 一日中素晴らしい晴天に恵まれ、心配された風もほとんどなく 春近し、といった柔らかな兆しを感じました。
山頂からの縦走では、左右にずっと海を見ることができ、最後のクマン岳頂上からは広島湾が遙か遠くまで見渡せ広島デルタに目をやれば、街全体が白く輝いて見えました。
そして光る海と青い空。未だかってこのような景色を見たことの無い私は、大変感動しました。
下山途中の麓では、たわわに実った柑橘類や、色とりどりの梅の花の香りを楽しみながら港へと向かいました。
思いがけず、素敵な山行を企画して下さり本当に有難うございました。
(記 中島美代子)