1. ホーム
  2. 山行記録
  3. 呉娑々宇山〜高尾山

2020年12月  平日山行

呉婆々宇山(681.8m)〜高尾山(424.5m)

安芸郡府中町、広島市東区・安芸区

12月9日(水) ☆天候 晴れ

参加者19名  CL三浦 SL植本
高木 坂本 宮本 若林 川后 中田 中野 滝 宮木(一) 宮木(澄) 吉川 安永 中島(美) 松本 曽田 中島(恵) 中島(靖)

コースタイム

広電バス停4名 8時40分集合→みくまり駐車場15名 8時50分集合(バス参加者、自家用車参加者合流)→9時10分出発→みくまり神社→東屋(9時40分着、9時50分発)→草摺りの滝→バクチ岩(11時10分着、11時20分発)→呉婆々宇山山頂(11時40分着、11時45分発)→バクチ岩(12時00着 昼食、12時30分発)→高尾山山頂(13時40分着)→岩谷観音、岩谷観音跡(13時50分着、14時10分発)→みくまり駐車場15時着(解散)

報 告

 最近広島もコロナ感染が今まで以上に拡大しています。早期の収束を願いつつ平日に呉婆々宇山山行がありました。其々、公共交通機関又は自家用車で、みくまり駐車場に集合。21名の参加予定でしたが19名の参加になりました。
 出発が整い9時10分に登山開始、みくまり神社を過ぎて草摺りの滝を見ながら、ゆっくりと移動、東屋に向かい小休止、眼下には市街地や瀬戸内海の島々が見渡せ気持ちが高鳴ります。その後、数回林道を横切り バクチ岩へ素晴らしい眺望に感激。
 予定では昼食を呉婆々宇山山頂ですることになっていましたが変更して、日の光が差し心地良いバクチ岩で昼食をすることに。頂上迄行きUターンしてバクチ岩に戻り30分昼食時間を取り眺望を楽しみました。
 12時30分にバクチ岩を出発、高尾山に向かいました。下って岩谷観音へ 観音堂は焼失しているが700年以上前に山梨の武士、近藤三郎左ェ門によって開祖されたものだそうです。
 印象的なのはバクチ岩など巨石が多かったことです。みくまり駐車場迄下山し15時に解散しました。この日SL植本は(登山道有迷人)に成りましたm(._.)m やまぼうしの皆さん、ありがとうございました。
 機会があったらリベンジしたいです。

(記 植本)



歩いたコース

ダウンロード

歩いたコース


距離と標高


時刻と標高



 ページの先頭に戻る