1. ホーム
  2. 山行記録
  3. 茶臼山〜呉娑々宇山

2022年3月  定例山行

茶臼山(271.0m)〜呉娑々宇山(681.8m)

府中町、広島市東区・安芸区

3月20日(日) ☆天候 晴れ時々曇り

参加者13名  CL三浦 SL中島(恵)
中島(美)、宮木(澄)、吉川、中野、栗栖、川谷、菅原、宮本、坂本、長尾、中島(靖)

コースタイム

コースタイム 甲越峠登山口9:00→揚倉山山頂9:20→茶臼山9:45→東屋10:55→博打岩11:30→呉娑々宇山山頂12:00(昼食)12:35→高尾山13:50→岩屋観音14:05→下山15:00

報 告

 空気が澄んだ日曜日の朝、今年度最後の定例山行の日。甲越峠登山口から呉娑々宇山、岩屋観音を目指して13人が出発。揚倉山山頂まで少し急な山道を登ると、遠くは広島南アルプスまでくっきり見えるパノラマの景色が出迎えてくれました。しばらく景色を楽しみつつ談笑し、足を先に進めていきました。
 山の中の空気はまだ肌寒く、登ると身体は温もり休憩したら体温が奪われ寒くなるので衣服調整しつつ、暑くなったね、寒くなったねと言いながら歩きました。東屋近くなって、鈴なりの白い花を一杯つけた馬酔木が目にとまり、可愛く優しい色合いの花に小さな春を見つけて心が和みました。博打岩でも景色を眺め、集合写真を撮り、呉娑々宇山山頂へ。
 吹きつける北風が寒く、長居は出来なかった昼食タイムでしたが 三浦さん手作りの桜餅が寒い中、美味しい春を感じさせてくれました。
 高尾山から下る岩場も慎重に足を運び、岩屋観音到着。山頂から通ってきた山々を振り返り達成感に心満たされました。解散場所の府中ニュータウン近くの公園で、桜の蕾がふくらみ木がピンクのベールをまとったように見え、桜の花の季節が近づいて来たことをそっと教えてくれました。  当日参加してくださった皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした

(記 中島(恵)


歩いたコース

ダウンロード

歩いたコース


距離と標高


時刻と標高



 ページの先頭に戻る