1. ホーム
  2. 山行記録
  3. 槍ヶ岳

2022年7月  グループ山行(県連登山バス)

槍ヶ岳(ヤリガタケ:3180m)

長野県松本市、大町市;岐阜県高山市

報  告 7月21日(木)〜25日(月)


参加者5名  CL川谷、SL藤原、栗栖、宮本、菅原

7/22 (1日目) 晴れ後曇り夜雨
平湯温泉バス停7:30 発→7:55 上高地バスターミナル 8:00→9:10 明神館 → 明神池散策→10:20 明神館 →11:20 徳沢ロッジ→12:20 横尾山荘昼食 12:50→13:50 一の俣 →14:30 槍沢ロッヂ

 前日まで雨の予報だったが幸いに晴れ、水の美しい梓川や明神岳・高山植物を鑑賞しながら上高地を歩く。
 個人的には山小屋(槍沢ロッヂ)でお風呂に入れたことと、乾燥室に感動でした。

7/23 (2日目) 雨のち曇り夕方晴れ
槍沢ロッヂ 5:30→ 赤沢岩小屋 →6:05 ババ平→6:40 水俣乗越分岐 →8:00 天狗池分岐→9:20 坊主岩小屋→11:00 槍ケ岳山荘・昼食休憩(天候回復待ち)3:45→14:20 槍ケ岳山頂→15:00 槍ケ岳山荘

 22日夜から雨が時折り強く降る。朝になっても止まず、小雨の中を雨装備で出発する。標高1,820mの槍沢から出発したが標高2,500m辺りから高度順応に対応できず身体が重くなる。ガスで視界は遮られ雨も止まず苦しい時間帯だった。
 雨量の増えた沢で靴が濡れたり、ザックが濡れた人もいたので改めて装備の充実と余裕のある行程が大切だと感じた。
 天候回復後、槍ヶ岳登頂に挑戦。登頂中にガスが晴れて山頂からの美しい景色に感動。

7/24 (3日目) 晴れ(強風)
槍ケ岳登山口 5:20→山頂→6:00 槍ケ岳山荘発→坊主岩小屋→天狗池分岐→水俣乗越分岐 →ババ平→赤沢岩小屋→10:40 槍沢ロッヂ 10:50→11:20 一の俣→12:20 横尾山荘(昼食)12:50→13:40 新村橋→14:00 徳沢ロッジ→15:00 明神館→15:50 上高地バスターミナル発 16:00→16:26 平湯温泉バス停

 明け方3時ころまで山頂はガスで視界ゼロだったが、日の出前には強風のおかげかガスが晴れて絶景を楽しめた。
 朝食後、2度目の槍ヶ岳登頂。山頂から北アルプスのみならず遠くに見える富士山の景色を楽しむ。
 6時に下山開始。槍の穂先を振り返っては眺めつつ、長い長ーい下山路をひたすら歩く。
 また来るねと明神岳に別れを告げて上高地を後にした。

( 記 菅原孝典)

 ページの先頭に戻る