1. ホーム
  2. 山行記録
  3. 倉橋火山

2024年2月  定例山行

倉橋火山(クラハシヒヤマ:408m)

呉市

2月11日(日) ☆天候 曇り時々晴れ

参加者24名 CL宮本、SL中島ミ
1班(10名)吉川、皿家、栗栖、藤原、岡畠、坂本、渡辺、松木、村上、宮本
2班(14名)三村、三浦、宮木ス、滝、田所、原田キ、若林、中野、植本、長尾、杉島、在間、立石、中島ミ

コースタイム

中筋7:30⇒県庁北7:55⇒新幹線口西8:10⇒ひまねきテラス⇒9:40桂浜温泉館

(1斑)登山口9:55〜10:40千畳敷〜11:15後火山〜11:50前火山(昼食)12:20〜12:50宇和木峠〜13:50王子峰〜14:00頃2班と合流
(2班)登山口9:55〜千畳敷〜11:20前火山(昼食)12:00〜12:35宇和木峠〜13:32王子峰13:46〜14:00頃1班と合流

〜14:30下山口〜14:50桂浜温泉館15:10⇒16:30広島駅北口⇒県庁北⇒中筋

報告

 今回は(2年前に行かなかった)後火山に行く班(1斑)と行かない班(2班)の2グループで別々の行動とした。
 先に1班が登り始める。早々の足休めの石で足を休め、千畳敷で展望を楽しみ鞍部から後火山へ。登った記念に四等三角点にタッチし、前火山からは見えない島の東側の集落を見渡す。後火山頂上から折り返してすぐ、SLより「2班、前火山頂上に着きましたよ〜」との電話あり。1班は前火山頂上まであと30分はかかるのに…。頂上で1・2班合同の集合写真を撮るとすぐに2班は出発し、1班は昼食休憩を取った。
 昼食後のルートはやまぼうしの貸し切り状態。宇和木峠までの急坂を下り倉橋グランドからのしんどい階段坂を登りきると、あとは緩やかなアップダウンが続く。
 サルトリイバラをとったり白波の立つ海を眺めたりして進んでいくと人の話し声が…。最後の展望所で2班と入れ違いに展望を楽しんだ後、程なく2班と合流し下山した。
 里には水仙や白梅が咲き、春の訪れを感じた。

(記 宮本)



歩いたコース

ダウンロード

歩いたコース


距離と標高


時刻と標高



 ページの先頭に戻る