11月27日(水) ☆天候 曇り空
参加者7名 CL 白川哲雄
松木美緒 橋本美智子 三村正弘 原田清子 宮木澄代 三浦美雄子
松木美緒 橋本美智子 三村正弘 原田清子 宮木澄代 三浦美雄子
コースタイム
JR吉浦駅8:30タクシーで鳴滝登山口9:00→茶臼山分岐9:50→烏帽子岩山10:17→上山10:50→
野外活動センター11:35→宮ヶ迫団地バス停12:31→JR矢野駅 13:10
交通費 広島駅→吉浦駅420円 吉浦駅からタクシーで鳴滝登山口440円
宮ヶ迫団地バス停→矢野駅前460円 矢野駅→広島駅200円
野外活動センター11:35→宮ヶ迫団地バス停12:31→JR矢野駅 13:10
交通費 広島駅→吉浦駅420円 吉浦駅からタクシーで鳴滝登山口440円
宮ヶ迫団地バス停→矢野駅前460円 矢野駅→広島駅200円
グループウォーキングの報告
計画通りあることができました
JR呉線 吉浦駅7人が集合、駅前からタクシーで鳴滝登山口 林道を歩き始めた。 しばらくして鳴滝着。滝の水はちよろちよろでしたさらに進むと、権現山の分岐、このあたり昔は人が住んでいたのか古い建物がありました。 次第に山道に入る 雨がポツリポツリときたがすぐに止んで良かった。曇り空 樹林帯 は赤や黄色に染まりつついよいよ里山もこの時期が来た。 茶臼山の分岐に着。烏帽子岩山正面に見ながら進む岩道の階段を登って烏帽子岩山の頂上。 眼下に瀬戸内、江田島がよく見えました。。
その後は少しの登り下りで上山、中山 サンセット展望台。野外センターに着。ここで食事しました。
その後舗装道路を歩いて宮ヶ迫団地バス停 バスでJR矢野駅着 解散
JR呉線 吉浦駅7人が集合、駅前からタクシーで鳴滝登山口 林道を歩き始めた。 しばらくして鳴滝着。滝の水はちよろちよろでしたさらに進むと、権現山の分岐、このあたり昔は人が住んでいたのか古い建物がありました。 次第に山道に入る 雨がポツリポツリときたがすぐに止んで良かった。曇り空 樹林帯 は赤や黄色に染まりつついよいよ里山もこの時期が来た。 茶臼山の分岐に着。烏帽子岩山正面に見ながら進む岩道の階段を登って烏帽子岩山の頂上。 眼下に瀬戸内、江田島がよく見えました。。
その後は少しの登り下りで上山、中山 サンセット展望台。野外センターに着。ここで食事しました。
その後舗装道路を歩いて宮ヶ迫団地バス停 バスでJR矢野駅着 解散
(記 白川)