1. ホーム
  2. 山行記録
  3. 高松山

2024年11月  定例山行

寺山(テラヤマ:101m)〜高松山(タカマツヤマ:339m)

安佐北区

11月10日(日) ☆天候 晴れのち小雨

参加者24名
CL 坂本敬子 SL 川后敦美
三浦、滝、吉川、皿家、栗栖、宮本、立石、長松、原田ア、中野、夕永、宮木ス、在間、
三谷、渡辺、半田、佐々木、林、中島メ、中島ヤ、田所、中島ミ

コースタイム

9:50可部駅10:00〜橋の上で地図読み〜10:35寺山(地図読み)〜11:20可部口登山口(地図読み)〜 12:15与助丸跡〜高松神社〜12:35高松山山頂(昼食・地図読み)13:20〜13:50高松城登城口〜解散〜14:35可部駅

報告

 今回は定例集会で学習した地図読みの実技もしながらの山行。参加者の確認をして、さっそく出発。
寺山登山口手前の橋の上で1回目の地図読み。目の前の寺山と高松山を地図で確認して、寺山へ。杉林を通って、あっという間に山頂に到着。 三角点を確認して、次の高松山登山口へ車道、階段を歩く。登山口からやっと登山道らしい急登の道。尾根を登り詰めて緩やかになった所で休憩。
三浦さんからの「力もち」を頂いて、元気よく?歩き始める。
山城だった高松山は山頂に近づくと与助丸跡、三の丸跡、二の丸跡と山城の痕跡が沢山あり、昔に思いをはせる。 高松神社にお参りして、急登を登ると本丸、高松山山頂に到着。ここで昼食、集合写真をとり、出発前に最後の地図読み(山座同定)。 ちょうど見えていた螺山を地図とコンパスで確認。みんなできたかなぁ。諦めた人もいたかも。
 下山はこれまた急下り、でも、あっという間に高松城登山口に着いて、ストレッチして、バス通りの道まで舗装道路歩き。バス通りの道で解散。
可部駅前広場のイベントに参加して、山の疲れを癒した方も。
 山頂からは北西の山々(可部冠山・堂床山・阿武山・螺山)や南の太田川〜牛田方面、瀬戸内海も見られて、低いながらも良い山でした。

(記 川后敦美)

歩いたコース

ダウンロード

歩いたコース


距離と標高


時刻と標高


 ページの先頭に戻る